運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-12 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

この農業農村基盤整備事業によりますTPP対策についてでございますが、平成二十七年度補正予算から始めまして、この農業体質強化を図るために、米の生産コストの低減あるいは高収益作物中心営農体系への転換といった成果目標を設定をいたしまして、先進的な取組が行われる地区を対象にいたしまして、委員から御指摘ございましたような農地の更なる大区画化汎用化、また、水田の畑地化畑地樹園の高機能化などの基盤整備

牧元幸司

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

先生御案内のとおり、史跡等総合整備活用推進事業であるとか保存整備であるとか、室戸にももう昭和三年から、室戸岬並び室戸岬の亜熱帯樹園ということが名勝天然記念物ということで指定をされておりますので、そういう事業を例えば活用していただきながら受け入れ体制整備していくであるとか、例えば、環境省の部分での事業を使っていただきながら、国立公園にもなっておりますから、その受け入れ体制を充実していただくとか、そういうことも

後藤斎

1988-03-24 第112回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

例えば、私のところは二十世紀ナシ樹園がたくさんあります。農地が少なくて山地が多い。急傾斜も多い。したがって、果樹園等テラス方式テラスのように出てつくられておる。それがこのごろは、松くい虫等がついて松が枯れておる、地盤が緩んでおる、そういうところから一気に水が落ちてそれをつぶしてしまった。隣の方ではなだらかな、急傾斜とは言えませんが、傾斜しておる樹園地は何の被害もない。

野坂浩賢

1985-04-17 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

雪解けが遅いような年にはどうしてもその防除期になかなか樹園に入りにくいようなことで、そういう作業上の問題等から防除しにくい、ここをどうしたらいいかという問題がございますし、また病斑部分を削り取るような胴腐乱対策につきましては作業労働が大変だということで、やはり基本的には、非常に省力的であって、さらに効果的な防除技術というものを開発しなければならない、そういうふうに考えていろいろと最近の研究を進めておるわけです

櫛渕欽也

1985-04-17 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

それから、ウイルス汚染防止管理施設設置事業ということで、これは具体的には、ウイルスフリーの母樹園設置管理をするに必要な設備に対する助成を行っております。いずれにしましても、御指摘のように、特に苗木の段階で非常に大事なことでございますので、こういう研究面、それから事業面、これからも十分私どもも努力してまいりたいと思っております。

関谷俊作

1985-04-17 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

稲富委員 これは苗木の場合に、母樹はやはりウイルスを発生しないような母樹をひとつつくる必要があるので、こういうことに対しては母樹園その他で——やはりこれはどうも非常に困った病気で、苗木のときわからないから困るんですよ。実がなってから初めてそういうものがわかる、こういうような状態でありますので、よほどこれは研究をしなくてはいけないと思う。

稲富稜人

1982-04-20 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

その意味で、従来から各県が必要に応じまして母樹園等を設置いたしまして、また、ウイルス検定等も実施いたしまして、種苗の導入を図っておるわけでございます。また、その品種の選定につきましても、地域性経済性等を配慮いたしまして、奨励品種を決定いたしまして、その奨励品種をできるだけその地域に入れていくというような指導をやっておるわけでございます。

小島和義

1980-03-04 第91回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

したがって、労働省としては、たとえばいま話にありましたチェーンソー、それから樹園モノレール農用裁断機、あるいはもみすり機製縄機乾燥機定置式動力防除機あるいは背負い式動力防除機、また動力整枝機定置式運搬機械、こういったものについて拡大をする考えがあるかどうか、この点が一点。  

貝沼次郎

1977-05-16 第80回国会 衆議院 決算委員会 第22号

そして「二、計画の大綱」では、この地区を「普通施業林特殊施業林保全林展示林環境緑化樹園及び特用林に区分し、それぞれの利用区分ごとに十分な効果をあげるよう努力する」として、具体的に「一 木材生産機能の増強(普通施業林造成)」「二 公益的機能の確保(特殊施業林保全林造成)」「三 地元利用施設整備展示林環境緑化樹園及び特用林造成)」の三点を挙げています。

原茂

1976-06-22 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

では、さらに被害樹園、先ほど言うたような大変悲劇的な樹園にいまなっておるわけでありますが、これに対する技術指導強化の面についてはどういう考え方に立っておるのか。たとえば、私がいま一番心配しておりますのはことしのブドウでも桃でもありません。ことしの桃、ブドウは、この緊急対策によって何とかなるでしょう。

中尾栄一

1973-07-17 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第17号

いまだって、農業振興地域はちゃんと、どうでしょう、この地域は田畑として残す、樹園として残すとか、この辺は家を建ててもいいとかいうような、土地の制約がだんだんできてきている、農村に行っても。だから、自分自身土地だからといって、かってなすべての支配権を自由に持つわけにはいかなくなってきているんですよ。そういう時代なんだから、法律なんかも漸次そういう方向へいかなきゃならぬと私は思うんです。

河田賢治

1973-04-12 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

すなわち、自分のうちの目の前にある農道あるいは自分のうちの目の前にある道路あるいは環境、これがいままでの道路が単車も通れない、トラックも通れない、これを少しでも拡幅し舗装していくような道路にしていくのも、いままでは建設省あるいは場合によっては農道樹園農道その他でやっておったりしましても、それだけでは足り得ないものがある。

中尾栄一

1972-04-20 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

確かに樹園移動があるはずです。樹園移動があるはずです。これなんかどんなふうにお考えになっていますか。どんなふうな移動があるか。私がちょっとヒントを与えますと、一類のものが二類に変わっていくようなこともありますでしょう。それからまた、さらには大きく樹園そのものが移動していくというようなこともあると思いますがね。こんなようなことで、この四年というものと単年制の掛け金というものとの考え方を……。

宮崎正義

1972-04-18 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

それで、こういう三割を基準にしたという、その中でも線をどこに引いていくか、評価の線をどこに持っていくかというようなことが問題になってくるし、また、現場によっては、これは混種の樹園があるわけです。それで、たとえば長十郎とかあるいは二十世紀だとか混種しているわけですね。そうしたものになっているときに、長十郎だけをそこでは加入品目としての、果樹としての契約をしているわけです。

宮崎正義

1972-04-18 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

最近は、特に樹園なんかのほうに行きますと、排気ガスが非常に大きな問題になってきております。こういう点等考えあわしてみて、公害によるものは人的なものだから、そっちのほうでやればいいんだから、おれのほうでは知らないというような考え方は、私は納得できないと思うわけです。こういう点について、大臣に将来に対するお考えを現在のことを踏んまえられてお答えを願いたいと思います。

宮崎正義

1970-03-24 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

あるいは果樹等樹園造成ということも予算措置を講じてやっておるわけでありまして、あなたのおっしゃるように、土地をどんどん狭めて、狭めっぱなしにしていいのだということではございません。やはり必要な成長作物の用地というものはさらに広げるべく、ただいまの例のとおり実はやっておるわけであります。したがいまして、ただいま御発言になりましたようなことはございません。

渡辺美智雄

1969-07-10 第61回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

ところがこういうような樹園地というものはすべて土地造成資金とかあるいはパイロット事業等によりまする補助事業によって樹園形成をなして、そして樹木を植えているというところなのでございます。ようやく据え置き期間の三年が終わりまして、本年度から借りている金を返せるというような状態にあるところがすでにそういう崩壊をいたしております。

稲富稜人

1969-07-09 第61回国会 参議院 災害対策特別委員会 第9号

——果樹園災害復旧についてちょっと伺いますけれども、この農林省の資料にはまだ果樹被害があまり正確につかまれておらぬようですが、福岡県ではミカン、カキ、この樹園が相当ひどくやられておりますが、果樹は御承知のように農業共済保険にも強制加入になっておらん、任意加入でございますから、共済金ももらえない。

鬼丸勝之

  • 1
  • 2